創作する人はもちろん、小説、映画が好きな人にもおススメするフィルムアート社の作品が軒並み半額です。
話題になったル・グインの『文体の舵をとれ』やハイスミス『サスペンス小説の書き方』から文字書き必携の類語辞典シリーズ、特に『感情類語辞典[増補改訂版] 類語辞典シリーズ』はおすすめ。めくっているだけで脳から色んなものが分泌されます。
創作系以外でも、古今東西の小説家、詩人、芸術家、哲学者、研究者、作曲家、映画監督など161人の天才たちの日常を追った『天才たちの日課』もプッシュします。
映画がマジで100倍面白くなる『映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと シド・フィールドの脚本術』もぜひ。ただ三幕構成のシステム知っちゃうと、しばらくは映画を分解してみることになると思います。

いぬ
あれもこれも三幕構成だワン、全部理解したワン

ドクショとさん
そういう映画の見方は損するぞ
おすすめkindleセール